B級グルメ食べました
2010/10/03
昨日富士山の麓富士宮市まで出掛けしました。朝食抜きで出かけたので先ずは海老のパーキングで有名なメロンパンなどを買い込み再度出発現地到着したけれど大きく見えるはずの富士山が何処にも見回しても裾野さえ見えません!天気に恵まれたので富士山がきれいに見えるだろうと思っていたのに残念なことに雲で覆われて全く見ることができませんでした。マイナスイオンを浴びようと白糸の滝へ付近の駐車場は殆んど300円でしたが、滝...
日々の出来事を気ままに綴った気まぐれ日記です。
昨日富士山の麓富士宮市まで出掛けしました。朝食抜きで出かけたので先ずは海老のパーキングで有名なメロンパンなどを買い込み再度出発現地到着したけれど大きく見えるはずの富士山が何処にも見回しても裾野さえ見えません!天気に恵まれたので富士山がきれいに見えるだろうと思っていたのに残念なことに雲で覆われて全く見ることができませんでした。マイナスイオンを浴びようと白糸の滝へ付近の駐車場は殆んど300円でしたが、滝...
先日、お盆にはちょっと早かったのですがお墓参りを兼ねて花火大会を観に帰省してきました。渋滞は相変わらずでしたが高速道路一部無料化ということで大助かりでした。横浜新道200円は無料なし新湘南バイパス300円+100円西湘バイパス250円真鶴道路も無料化なし(値下げされ200円)熱海ビーチライン250円(今回は旧道使用)往路通行料は400円帰りは伊豆スカイライン全線200円西湘バイパス=無料新湘南バイパス=無料横浜新道200円...
11/2、日曜出勤の代休。ディズニーランドは11/3までハロウィン仕様とかこの時期に行ったことがなかったので行ってみようかと話がまとまり平日なので混んでいないだろうとあまい気持ちで遅めに出かけました。着いて(@_@)まず駐車場から入場ゲートまでが1㌔あまり。こんなに遠くに停めたのは始めて!ゲートまでが遠いこと、遠いこと、ここまでで疲れちゃった(*>ω...
諸事情により少し早いけれど、母の新盆なのでお墓参りに行ってきました。次いでといっては・・・・伊東市では、洋式帆船建造進水を記念して毎年8月10日に按針祭を開催しています。 夜には盛大に花火大会も催うされます。ウイリアム・アダムス(日本名:三浦按針)に因んだお祭りです。英国人ウイリアム・アダムスはケント州ジリンガムに生まれ、 1598年6月オランダの東洋遠征隊(5隻)の航海長を務め、苦しい航海の末、ただ1隻リー...
今日も寒いです。昨日から急に寒くなり、最高気温が1桁台です。おぉ寒ニャンズはみんなストーブの前で寝ていますいつもの事ですが^^私も一緒にごろごろです(^^ゞあまりの寒さで外に出る気にもなりません><明日の出勤が辛いかもちょっと古くなりましたが、昨年の続きの中華街です。夜景が綺麗に撮れません(^^ゞ船齢76歳に達し歴史の生き証人でもある氷川丸ですが老朽化が進み今は乗船することができません。改修工事に何億円も...