fc2ブログ

Content

        

お別れ

2008/09/30
                 

長い間病と戦い、辛い治療に絶えていた甥が亡くなりました。

この夏あたりから容態が悪化、本当に良く頑張りましたが、9/24に天国
に召されました。
希望が持てる病ではなかったので、両親も何れはと覚悟はしていたと
思いますが、さぞ辛かったことでしょう。
悲しみを思うと痛ましくて言葉をかけることも出来ずに、ただただ涙する
ばかりでした。

子どもが親より先に逝ってしまうのは本当に悲しい事ですね。
喪主のお別れの挨拶に参列者はみな泣いていました。

とても辛い事ではありますが、生あるものには必ず別れはやって来ます。

悲しんでばかりいては、○○ちゃんも喜ばないよ。
今頃はきっと、手も足ものびのびと大空を駆け回っていることでしょう。

深い悲しみも少しずつでしょうが、時が癒してくれることと思います。
妹夫婦には、一日も早く元気になってほしいです


ご供養に蓮の花を
hasu5.jpg

hasu4.jpg




スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

        

v-22サトシさん

応援ポチありがとうございます。
又のご訪問お待ちしております。

    2008-10-13 09:46   

拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!

    2008-10-06 18:58  サトシ 
ありがとうございます

v-22イノッチさん
生まれたときから寿命は決まっているのかも知れませんね。

やはり、子供が先に亡くなるのは辛いことですね。

私も今のうちにしたい事しておこうと思います。
取りあえず温泉にでも行っとこうかなぁ。

v-22ゆむるたさん
お悔やみありがとうございます。

妹夫婦も今はまだ辛いと思いますが、何時までも悲しんで
いると亡くなった息子が喜びません。
時間の力は偉大です、少しずつ癒してくれると思います。

v-22はらぺこねこさん
ありがとうございます。

若い人が亡くなるのは本当に辛いことですね。
妹夫婦には一日も早く元気になってほしいと思っています。

叔母様には何時までもお元気で長生きして頂きたいですね。
叔父様のお写真を側に飾っていらっしゃるなんて素敵です。




    2008-10-05 16:38  ウインピー 

子を亡くした親の悲しみ、安易には語れませんよね。妹さんご夫婦の悲しみが少しでも癒されますように・・・
見ているウィンピーさんもお辛いでしょうね…
昔、私の叔父も47歳で亡くなったんです。年老いてこれからって時に息子を亡くした祖父母の悲しみを思うと見ている私も辛かったなぁ。数年後、悲しみに呉れながら祖父も同じ病で他界しました。90才になる祖母は今も健在ですが枕元には叔父の写真を飾ってるんです。ずっとずっと大切なんでしょうね。
妹さんを思うウィンピーさんの気持ち、きっと伝わってると思いますよ。

    2008-10-02 08:42  はらぺこねこ 
ゆむるた

本当にこんな時はどんな言葉でも
言っている自分が虚しくかんじられてしまいます。
姪御さんの心からのご冥福をお祈りします。

    2008-10-01 22:29  ゆむるた 

人生って不平等ですよね。
みんな、寿命は一緒だったら
どうなるかな。もっとみんな死ぬ時が
わかるなら、もっと、自分のやりたい
こと、するのかも。

    2008-10-01 21:39  イノッチ 
        

ブログ内検索

お気に入りリンクⅡ

ねこ様NEWS
諭吉ノススメ
キヨミのガーデニングブログ
kusakiの「この植物をお買い!」
Alex's Garden:男庭日記♪
ナベショーのシニアーライフ
Favoriteな毎日(*^_^*)を過ごしましょ♪くろきょん日記♪
terre
こんな夜にはワインを開けて・・・
はなまるトドのぽっかぽか生活
Ryuaちのねんねこね
berryの日記

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

節約レシピ

今日の献立

cookpad Lite

レシピ色々検索できますよ♪
developed by 遊ぶブログ

旅をのんびり楽しんで

あし@

日本語→英語 自動翻訳

English
♥. ♠. ♣Alice

RSSフィード

ブログに散る桜

楽天市場でお買い物