fc2ブログ

Content

        

今年の秋は

2008/10/12
                 

すっかり秋らしくなった今日この頃ですが、秋晴れは相変わらず3日と長続きしません。

今年は夏から天候不順で雨の日が多かった

10月に入ればと思っていたけれど、それがいまだに続いているようです。

仲秋の名月十五夜も昨日の十三夜も曇っていて、残念なことに月様は

望めませんでした。

そこでこんなイラストをお借りしてお月見気分を味わっております。

cut01.jpg

今日のお花は秋らしくリンドウ  クリックで少し画像が大きくなります。
ブロク画像 026

メキシカンセージ
ブロク画像 184

桔梗薄いピンク色ですがハレーションをおこして白く見えます(_ _lll)ァハハ・・・
ブロク画像 040

相変わらずテレビの上で寝ている一クンです^^
ブロク画像 004

ダイゴとショーちゃんマーブルズは何時も仲良しくっ付いて寝ていま~す。
200821701.jpg








スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

        

もものままさん

柄が分かるのでしょうかね?
マーブルズは何時も仲良しなんですよe-465

我が家の猫達は寝てばかりなんです。
従って写真は何時も寝ているところばかりです(_ _lll)ァハハ・・・
まあそれに癒されていますが(=^・^=)

狭い庭にごちゃごちゃ鉢植えにしています。
寄せ植えのセンスも無いので、見栄えが良くありません。

毀れ種で芽がですと、抜いてしまうこともできなくて・・・・
困ったことになります「(。>ω<。)

    2008-10-19 20:05  ウインピー 
nyamiaさん

ありがとうございます。

妹夫婦も少しずつ元気を取り戻しているようです。

うさぎさんのイラストは桔梗のように思われます^^

ぴったりくっ付いているのは叔父ちゃんと姪っ子で~すe-466
ダイゴが1番ボス、ショーちゃんが裏番ですがマーブルズは
皆仲良しで~すe-465




    2008-10-19 19:45  ウインピー 

マーブルズちゃんたちに癒されました♪
かわいいですねv-10
だんだん気温が下がってくると、こういう仲良しショットを見る機会が多くなってきて、嬉しい季節になりました。
いつも思うんですけどウィンピーさんのお庭は四季それぞれいろんなお花で賑やかですね。

    2008-10-14 18:35  もものまま 

悲しいですね・・・
親御さんのお気持ちを思うと言葉がありません
甥子さまのご冥福をお祈り致します


うさぎさんのイラストもりんどうですよね?
ん?桔梗かな~?

かわいい♪(*^^*)
ダイゴくんとショーちゃんは親子でしたっけ?
仲良しなのは見ててこちらが幸せになりますよねo(*^▽^*)o~♪

    2008-10-14 09:09  nyamia 
ご無沙汰しています

ありがとうございます。
まだ暫くは無理かも知れませんが、甥夫婦も気持ちの
切り替えが出来るようになると思っています。

リンドウはとても可憐で可愛いですよね。
秋の花は紫色が多いような・・・・
私の気のせいでしょうか!

ニャンズもくっついて寝ることが多くなりましたe-465
顔をピクピクしていることが良くありますが、そんな時は夢を
見ているのかと思います。
どんな夢なのか、覗いてみたいものですね^^

    2008-10-13 16:55  はまぴー さん 
ありがとうございます

お気遣いありがとうございます。

ちょぼさん家の朝吉も天国に・・・・
暫くブログ廻りしてなかったで知らずにいました<(_ _)>
浅吉君もお星様になって、虹のたもとからちょぼさん一家を見守って
いてくれることでしょう。

ニャンズは寒がり、昨晩はベットの足元にもぐりこんだこがいました。
どの猫だったか?

    2008-10-13 16:42  ちょぼさん 

こんにちは!!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

まず、甥ごさんのご冥福をお祈り致します。
大変でしたね・・・
心中をお察しします。

リンドウの蕾は並んでいる事が多いので、その姿にとても癒されますね!!
ニャンズも気持ち良さそうに寝ていますね^^
どんな夢を見てることやら。。。
一度見てみたいものです^^

    2008-10-13 15:41  はまぴー 
ご無沙汰しました

こんにちは
前のエントリーにはコメントする言葉がみつからなかったちょぼです。
ご冥福をお祈りいたします。

先日
朝吉も天国に逝ってしまいました。
虹の橋のたもとで私を待ってくれていることでしょう。
朝のいなくなったハウスに
わが家の猫ちゃんが最近よく近寄っています・・・
私もようやく悲しみがありがとうに。
妹さんご夫婦が元気になるように・・・

マーブルズ仲よく 気持ちよさそうに
テレビの上は暖かいからいいのかな
わが家のちょぼも膝上を
おねだりしに来ます。

    2008-10-13 13:40  ちょぼ 
ご無沙汰しました

今年は天候不順で雨や曇りの日が多く
お月見もできませんでした。

昨日も一昨日もダメでした。
今日は薄雲りながら時々日も差しています。
お月様が見られるかも知れませんv-280

新種改良か、写真のリンドウも15センチ程しかありません。
ドイツのリンドウと一緒です^^

    2008-10-13 13:30  ゆむるたさん 
こんにちは

これからの球根といえばチューリップですねv-298
11月頃までに植えると良いそうですよ。

私も来月あたり植えようかと思っています。

水仙もよいです、私は鉢植えを買ってます^_^;
植えっぱなしでも毎年咲いてくれて、手間要らずです^^

    2008-10-13 11:57  イノッチさん 
始めまして

ご訪問、そしてコメントまで頂ありがとうございます。

残念ながら今年の仲秋の名月は拝むことができませんでした。
毎年この時期は天気もよく、月見ができたのに残念です。
お借りしたイラストで我慢です。

リンドウやメキシカンセージなど今は盛りと咲いています。
ニャンズも最近はベットやソファーでゴロゴロです^^

    2008-10-13 11:29  cocoマミーCOCOマミーさん 

ドイツではきれいなお月見ができています。
お団子ないのがちょっと淋しい感じ。

リンドウの花がとってもきれいですね。
ドイツもリンドウが売られていますが
花の大きさは同じなのに
何故か背丈が15cmぐらい。
コンパクトです(^^)。

    2008-10-13 07:41  ゆむるた 

花の名前に弱いわたくし。
メキシカンセージというのですねえ
よく、見かけてはおりました。
なんか球根でも植えようかなと
思っております。この時期植えられる
花ってあるのですかねえ?

    2008-10-13 07:28  イノッチ 

お月見のイラストいいですね。

お花も秋を感じます。

ネコちゃんたち、気持ち良さそうですね。

    2008-10-12 22:11  cocoマミーCOCOマミー 
        

ブログ内検索

お気に入りリンクⅡ

ねこ様NEWS
諭吉ノススメ
キヨミのガーデニングブログ
kusakiの「この植物をお買い!」
Alex's Garden:男庭日記♪
ナベショーのシニアーライフ
Favoriteな毎日(*^_^*)を過ごしましょ♪くろきょん日記♪
terre
こんな夜にはワインを開けて・・・
はなまるトドのぽっかぽか生活
Ryuaちのねんねこね
berryの日記

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

節約レシピ

今日の献立

cookpad Lite

レシピ色々検索できますよ♪
developed by 遊ぶブログ

旅をのんびり楽しんで

あし@

日本語→英語 自動翻訳

English
♥. ♠. ♣Alice

RSSフィード

ブログに散る桜

楽天市場でお買い物