すっかり秋らしく
2008/10/19やっと秋らしくなってきました。
気温も20度から24度くらいで、寒くも暑くもなく、湿度も低いので凄しやすくなりました。
今日も朝から良い天気でしたが、午後から少し雲ってきちゃいました。
雨は・・・・気配はなさそうです^^
草むしりも大分楽になったけれど、蚊には相変わらず悩まされています
時々殺虫剤片手に草むしりをしましたが、殺虫剤はその場だけ、
虫除けスプレーは凄いですd(^o^)b
効果絶大、全く蚊がよって来ません。
今日も殺虫剤のお世話になりました(=^・^=)
さてさて今日のお花は
オレンジ、黄色のランタナ、これも七変化でしょうか。
ランタナに蝶がd(^o^)b
この花は未だに名前が分かりません??
毀れ種で咲いたインパチェンス。彼方此方で咲いています。
今日の一クン、カメラ目線です^^
我が家の庭からの青空です。右側のゴールドクレスト、今は3Mを越えちゃました(*_*;
ねむの木。そしてシュロの木ですが、大きくなりすぎで困っちゃった><
快晴の青空を眺めながらにお菓子は如何でしょうか^^
スポンサーサイト
コメント
もものままさん
おはようございます
秋ですね~
もう少し天気が続いてくれると良いのですが、長続きしませんね。
やっと晴れたかなと思ったら夕べも雨が降っちゃいました
我が家は蚊の巣!未だに虫除けが手放せません(^^ゞ
夕べも刺されちゃいました><
何でも植えちゃうので何とも、統一性がありません!
写真では分からないから、「ま、良いか!」状態です
nyamiaさん
おはようございます
秋らしくなってきましたが相変わらず天候が定まらず、
青空が長続きしません(>ェ<;
木々も少しずつ色づき始めましたね。
紅葉狩りに出かけたいな~なんて思っていますが、実現するか??
ランタナ、色々な種類があるようです。
小さい花が沢山咲いてとても可愛いですね^^
蚊は最後のあがきでしょうか?
大分少なくはなりましたが、まだ頑張っています
夕べも刺されちゃいました。痒いです(^^ゞ
ケーキも良いですが和菓子も良いですね、お茶が一層美
味しく感じられました
はまぴーさん
おはようございます
イケメンだなんて、一クン大喜びで~す
その上少年隊のヒガシだなんて^^
一クンはママ?でもないのに、子ねこ面倒を良く見てました。
とっても優しい子です。
ゆむるたさん
おはようぼざいます
木が小さい時は良かったのですが、最近はもてあまし気味(^~^;)
自分ではどうにもならなくなっちゃって、植木屋さんにお願いしない
と駄目かもです。
ランタナ、色々種類があって可愛いですよね^^
残念なことに白色のランタナを枯らしてしまいました。
清楚で可愛かったのに、残念残念
和菓子って見た目も可愛くて良いですよね。
渋茶がぴったり、美味しかったです。
たまには和菓子も良いものです(=^・^=)
イノッチさん
おはようございます
本当に草むしりは大変です(>ェ<;
寒くなれば雑草も生えなくなるけれど・・・・
しか~し、冬は肩が凝るから嫌いだし・・・・
なかなか上手く行かないものですね
イノッチさん宅が近ければよかったのにね(゚ー☆)
残念。
ほんとすっかり秋ですよね
こちらも昨日は曇りでしたが今日は快晴
とっても良いお天気で気持ちが良いです♪秋晴れ!
まだ蚊いますか?私はお庭の手入れさぼり気味なので蚊に刺されないのかな?
ウィンピーさんちのお庭はいつの季節もお花がとってもキレイ♪
こちらは朝晩は涼しくなってきましたが
昼間は室内だと28度位あるんですよ
外でもおばぁちゃんがTシャツでウロウロしています^^
全国で紅葉も始まったようですね
あのお花はランタナって言うんですね....〆(・ω・。)
この時期になっても蚊がいるんですね~(>_<)
草取りお疲れさまです
柿のお菓子可愛い~♪
渋めのお茶と頂きたいです(≧∇≦)b
一くん、イケメンですね!!
キリっとした目がカッコイイですね^^
少年隊のヒガシみたいです^^
ねむの木もシュロの木も大好きです。
お庭に木が生えているなんていいなぁ。
ランタナはドイツでは夏の花でもう見かけないけど、
グラデーションがかわいいですよね。
何よりも素敵なのは柿のお茶請け。
日本のお菓子は季節感があって素敵です。
草むしり。昔昔とーい昔は
大嫌いだったですけどねえ
大人になると、なんだか
気持ちが落ち着くものですね。
今の住まいはマンションなので
他人の家の草むしってます(笑)