師走
2008/12/0612月に入り日々寒さも厳しさを増し木枯らしに震える今日この頃です。
早いもので2008年も残すところ25日となりました。
今年こそは、あれもしよう、これもしょうと思っていたのにd(^o^)b
結果、何にも出来ずのんべんだらりで終わってしまいそうです
年末といえば恒例の家族総出で大掃除。
ほっかむりに手ぬぐいマスクで畳をパンパンやったり、水に浸した障子の
桟洗いに張替えなど、昔はよく見かけたのに最近はあまり見かけなくなり
ました。
我が家もここ何年もしたことがありません。
見かけるとしたら、まんがの「さざえさん」磯野さん宅くらいかな^^
近代化、欧米化か最近の建築には畳みや、障子、襖などを使った家が少なく
なったからでしょうね。
お掃除は楽になりましたが、やはり寂しい気がします。
せめて窓ガラスはピカピカに、フローリングはツルツルに・・・・・
磨き上げられれば良いけれど(´・ω・`;)ハァー・・・
さてさて今日のダイゴ君は
IKEAの袋のがお気に入り^^
気持ち良さそうに寝ています。
その隣で一クンはカメラ目線です。
ボクイケてる(・∀・)♬♬
すまし顔のまあちゃんです。
メキシカンセージ、そろそろ終わりです。
ふわふわ綿毛、さわり心地がとても気持ち良い。
お隣の柊、花が咲くのを初めて見ました。金木犀の花にどこか似ています。
ランタナ七変化、名前のとおり多彩な花を咲かせます。
赤かったり、黄色にオレンジだったり。
黄色にピンクも可愛いです。
スポンサーサイト
コメント
フロリダさん
Merry Christmas
でささやかに・・・
そちらのChristmasは如何でしょうか
我が家は七面鳥とは行きませんでチキンと
日本人なのにね(^~^;)
ご無沙汰していますがお変わりありませんか?
今年も余すところ後6日、いよいよ押し詰まりました。
大掃除云々と書きましたが、年末に来ていろいろあって、
大掃除もパスです(_ _lll)ァハ
ハ・・・
来年は会えると良いですね。
ちょぼさん
お返事遅くなりました_(._.)_
元気になられて良かったです^^
ランタナも・・・
すっかり花も終わり先日剪定をしました。
また来年が楽しみです。
師走も2/3が終ってしまいましたね。
来年こそはと思いつつ・・・
今年も終りそうです
ゆむるたさん
お返事遅くなりましたm(__)m
今年も後わずかになりましたね。
お花もパンジーやビオラ、ジュリアンにシクラメンなどに変わりました。
寒さも厳しくなってきましたが、ドイツは如何でしょうか?
年末になり何かとせわしい我家です。
ニャンズの手は沢山有るのでモップがけの代わりでも・・・・
残念ながら役には立ちそうもないですわ
イノッチさん
お返事遅くなって御免なさいm(__)m

師走に入ったなんて言って間に年末がそこまで来ています(~_~;)
何とか健康でこの1年乗り切ることができました。
来年もこの調子でのんびり、まったりで行きたいと
思っています
No title
お久しぶりです。
先日は温かいコメント
ありがとうございました。
近くの公園にも
ランタナが沢山
このお花
可愛い綺麗な
お花です。
ほんと今年ももう少しですね。
来年はやりたい事を
紙に箇条書きにして・・・
出来る限り
努力したいと思うだけの
ちょぼでした。
No title
すっかり花は終わってしまったドイツですが、
日本にはまだまだがんばっているお花たちがいますね。
我が家も忙しい中、猫の手も借りたいほどですが、
どうもその手で邪魔されているような気がします(^_^;)。
No title
師走ですねえ。
ほんと、あれもしよう、これも
しようと思ってたのが、不完全燃焼ですよ。
まあ、健康だったからいいいか。
ねっ、ウィンピーさん。