期待を込めて
2009/08/31選挙が終わり民主党が圧勝しました。
如何なる事かしっかり見守って行きたいと思います。
民主党の政権政策マニフェスト
民主党3つの約束
· 1. 「年金通帳」で消えない年金。国が責任を持って全額支給します。
· 2. 安心して子育てできる社会。
1人月額2万6000円の「子ども手当」を支給します。
· 3. 農業の元気で、地域を再生。
農業の「戸別所得補償制度」を創設します。
民主党7つの提言
· 1. 雇用を守り、格差を正す。
· 2. 医師不足を解消して、安心の医療をつくる。
· 3. 行政のムダを徹底的になくす。
· 4. 地域のことは地域で決める「分権国家」を実現する。
· 5. 中小企業を元気にして、日本経済を生き返らせる。
· 6. 地球環境で世界をリードする。
· 7. 主体的な外交を確立する。
· 1. くらし
· 2. 食と農政
· 3. 経済・中小企業
· 4. 環境
· 5. 安全と安心
· 6. 外交・防衛
· 7. 政と官
このマニフェスト、幾つ実現してくれるのでしょうか?
いいことばかりのようですが
財源を何処から持ってくるのかとか・・・・
あまりの反響の大きさに鳩山代表もビックリ
と言うよりも民主党全体で驚いているのでは
反対ばかりしていた民主党ですが、国民の期待は大きいです
期待しつつ今後を見守って行きたいです。
さてさて今日のお花は
スノードロップ(花言葉は希望)
サザンクロス(花言葉は願いをかなえて!)花言葉に頼るしかありません(^~^;)
スポンサーサイト
コメント
ちょぼさん
かなり期待しすぎだと思うけれど
一つでも、二つでも公約が実現できる事を願って
頑張って頂きたいですね。
駆け込み天下りがあったみたいですが
なんとかなりませんかね!
まだまだバタバタしそうですが見守ることに
1年後の参議院選挙の時がどうなっているのか・・・・
サザンクロス、ピンクと白を買ったのですが
ピンクは枯らしてしまいました(>_<)
果たして願いはかなうのかしら?!
saku.y@ さん
本当ですよね
何事も反対ばかりしていた民主党
マニフェスト道理にはなかなか行かないと思いますが
一つでも公約が実現できると良いですね。
花言葉にあやかり
願いを込めてです。
イノッチさん
同感です
自民党にお灸をすえたのかもしれません。
民主党の船出は先が思いやられそうですが
国民の期待に一つでも答えて頂きたいですよね。
けれど3日前に公示して比例区で当選した女性がいましたが
あれってどうかなって!
小泉チルドレンよれ悪いみたいな気がしますが・・・
NoTitle
政権交代…日本が良い方向に向かうように期待したいですね。
)
(でも、わが家は増税組なんです
若い人が、将来への希望を持てる国になって欲しいです。
お花の写真、素敵ですね
花言葉に思いを託したいです。
NoTitle
なーんか期待しすぎ?
かな?ってね。
無駄を省いて正常な財政状態にしてほしいです。
消費税はそのあとの論議。
国民といっしょに未来の日本をつくっていってほしいものです。
サザンクロスのお花が可憐です。
ちょぼの願いをかなえてください!
NoTitle
僕はね、ウインピーさん、政党なんてどこでもいい。
でも、自民党のあぐらをかいた、汚職と天下りを長年
やらかしてたことに国民は我慢ならん状態だったと
思ってます。そんな自民党が大敗して
ある意味すっきりしました。民主党は、初めて政権とって
右も左もわからないと思いますよ。
それでも、自民よりまだいいという判断でしょう。