ダイゴの手術 2006/11/07 手術の日程が11/10に決まりました。ダイゴの手術は少々時間がかかるとか(一日に二つの手術は出来ない)で、随分待たされましたがやっと決まりました。犬歯の奥に穴が開いていて、そこが化膿してクシャミとともに膿みが出る!歯も抜いて穴を縫う手術をするらしいです元気もあるし、食欲もあるしので大丈夫だと思うけれど・・・・過去に何度も麻酔をしているし、そのたびに同意書を書かされます。これってイヤですね スポンサーサイト
コメント
赤みっきーさま
ご心配ありがとうございます。
ダイゴくん昨朝10時に入院、6時半頃に迎えに行きました。
犬歯を抜いて悪いところを取り除いてレーザーで焼いただけで縫わなかったそうです。
目鼻が繋がっているので、クシャミで鼻血が、目からも血が出るかもしれないと説明を受け帰ってきました。
今日はずっと寝てばかりいますが、食欲はありますので大丈夫だと思っております。
今日はダイゴ君の手術の日でしたね
何日か入院するのでしょうか?
帰りが楽しみですね
ごろごろさま
ありがとうございます。
先ほどブログ拝見させて頂きました。
応援メセージ付きの写真本当に嬉しかったです。
現在のゴロタンが大きいのでビックリしましたよ!
まだ子猫ちゃんかと思っていました。
また来ました
ウインピーさんこんばんは。
ダイゴ君の手術いよいよ明日ですね。
私のサイトでは、今まで昔の写真から順番に載せてましたが、今日は初めて現在の猫の写真をUPしました。
ダイゴ君への応援メッセージも載せさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
Ryua さま
こんばんは
ご心配ありがとうございます。
いよいよ明日です。
これから餌をあげて、絶食。
明日いっぱいは食べられないと思います。
帰ってきたら大好きな鶏の缶詰をあげようと思います。
yukichiの飼い主さま
こんばんは
ご心配頂いてありがとうございます。
本人何処吹く風です!
当たり前でした。
いよいよ明日、何も無ければ日帰りで帰れるそうです。
頑張ってくれることを祈るばかりです。
同意書は嫌ですね…。
ダイゴくん、がんばって!
手術となると、どうにも心配でたまりませんね><;
手術後の元気な姿の写真、楽しみに待ってますね!
こんばんは
ダイゴくんお口の手術なんですか!
手術によって膿が止まってくれるといいですね!!
同意書、私もよく書かされます。
たとえ半日入院でも書かされるんですよね。
私もいい気持ちはしませんねぇ。。
ダイゴくん頑張ってね~♪
ファイト!!!
ごろごろさま
コメントありがとうございます。
そして励ましありがとうございます。
家でもこぼれ種でパンジーが咲き出しました。紫色花が多いです。原種が紫なのできっと強いのでしょうね。
来週あたり苗を買って来て寄せ植えしたいと思っています。
またお邪魔させていただきますね。
こんばんは
ウインピーさん、はじめまして。
コメントありがとうございました。
ダイゴ君手術されるんですね。
手術が成功しますように。
そしてダイゴ君元気になってね。
私も花が好きで、今の時期うちでは主にパンジーとバラが咲いています。
またお邪魔しますね。
赤みっきーさん
赤みっきーさんコメントありがとうございます。
ダイゴくん、怪我や病気が絶えなくて何度も手術を受けていますが今度もまた頑張ってくれると信じています。
文ちゃんとモカちゃんの写真また見に行きますね、宜しく。
はじめまして
書き込みありがとうございます
ダイゴくん歯茎に穴が開いてるのですか(><)
手術が成功してよくなるといいですね