冬の薔薇 2007/01/14 秋から冬にかけてまら咲き始めた薔薇です。同じ薔薇の木ですが春と秋では花の色が違います(*_*)秋の薔薇です。黄色、淡いオレンジからピンクへとても可憐で素敵です周りがほんのりピンク色に染まりました周りがピンクに色づきましたがこれ以上紅くはなりません。春の薔薇です。オレンジが少なく殆んど紅色です スポンサーサイト
コメント
NoTitle
ウインピーさま♪
お久しぶりです^^
何て美しい色合いの薔薇でしょう。
「春と秋では花の色が違います」
そうなのですか。
またひとつ、勉強になりました。^^
ダイゴくん、なかなか完治するまでには、
時間がかかるのですね...
でも、お写真では元気そう。
また、遊びにいらしてくださいね。
とても嬉しかったですよ。♡→ܫ←♡
頑張ってね
トマトちゃん
治療辛いけれど頑張ってね
応援してるからね。
早く退院ができつと良いね。
ダイゴも明日術後の最終検査に行って来ます。
ありがとニャン。
頑張るニャン。
キレイなお花なのね~♪
食べたいのね~♪
でも食べちゃうと、あたちの家政婦しゃんに怒られるのね~。
何でなのね~(??)
ごろごろさん
こんばんは
あまりの突然でどうされたのかと心配していました。
諸事情いろいろおありだと思いますので無理強いはできませんが、またゆとりができましたら、是非再開して欲しいと思っています。
私も気まぐれなので、何時、止めようなんて思うかもしれませんが(^^ゞ
ゴロタンは元気にじゃれてますか?
ダイゴはまた体重が増えちゃいました。
薔薇の種類にもよるのでしょうが、雰囲気がって
別の薔薇かと思えますよね。
Ryuaさん
同じ木なのに不思議ですね。
よくは分からないのですが、春と秋との気温の差かもしれません。
この時期咲く薔薇は繊細で可憐で大好きです。
冬の庭はあまり花が咲いていなくて寂しいですが、シクラメンとか
パンジーやビオラ、ストックなどが咲いています。
ありがとうございます。
ダイゴのあご、気に入って頂けましたか(*^_^*)
怪我や病気が絶えないダイゴくんですが、秋でもないのに
食欲もりもりです。
病院で体重を量るたびに増えているので、ダイエットを
させないとと思うのですが、飼い主と似て食いしん坊で(^^ゞ
今までありがとうございました
ウインピーさんには本当にお世話になりました(^-^)
は季節によってこんなに色が違うのですか?
どうもありがとうございました。
私はブログをやめますが、今まで通りコメント&応援は
させていただきますので、よろしくお付き合い下さいね。
バラ
うちにも何本かバラの木がありながら知らなかったー。
キレイですね



お花って色が変わるものなんだね?
赤は赤、黄色は黄色、白は白って訳でもないんだ?
植物の事、ホントに何にも知らないRyuaにとってココは、未知の世界で知らない事を知れるとっても貴重な場所です
また色々見せてね
綺麗に咲いていますね^^
冬でもお花は暖かい雰囲気ですよね♪
色とりどりのお庭が素敵です☆
ウインビーさんのプロフィールの画像の醍醐君あっ!間違えた!ダイゴくんはもっと素敵です^^