今朝はとても寒かったですね>_<
水桶にこの冬初めての氷が張っていました。
今年は暖冬、それにしても暖か過ぎです。
もしかしたら氷も見ずに春になるのでは・・・と思っていましたが、
張りましたよ!とても薄い氷が張りました。
昨日ホームセンターでまたお花を買ってきました。
でも寒いうえに風が強くて、とても植える気にならず、翌日持ち越し!
今日は寒かたけれど、風がなかったので、2鉢寄せ植えにしました。
けれど写真を撮るのを忘れちゃいました(^^ゞ
これは先日植えたビオラです。

薄紫のビオラ、可愛いです♪

今日は紫系で統一してみました(^_^)v
とても可憐で可愛いです。
スポンサーサイト
コメント
Ryuaさん
おはようございます
広い庭、なんて言ってもらいましたが、ちっとも広くありません^^;
狭い庭に目いっぱい、鉢を置いてあるだけですヨ。
写真に撮ると広く見えるのですね。
薄紫のビオラも可愛いでしょ
次はプリムラ類をUPしますね。
NoTitle
これまたキレーな色ですねぇ



紫ってのも色々あって可愛かったり可憐だったり大人っぽかったりするんだなって思いました
…てゆうかウインピーさんちのお庭はものすごく広いんですねぇ
いっぱいのお花に囲まれていいなぁ
ごろごろさん
こんばんは
最近パンジーもビオラも品種が改良されて、花の色や花びらの形
など、種類も沢山出回っていますね。
パンジーは花が大きくなりすぎて、ちょっと・・・・
<綺麗な赤だと思って買うと、春には黒っぽい赤になってしまいます。
もしかしたら餌(肥料)のあげすぎでしょか?
うちでは、5月頃になると、花も小さくなり、色もあせてしまいます^^;
餌のあげなさすぎです>_< (肥料のことを餌といっています^^ゞ)
赤系の花は、最近は随分と増えてきたようですが、
それでもまだ、少ないように思います。
NoTitle
薄紫のビオラが素敵です。
毎年紫と言うよりブルーっぽいパンジーを必ず買います。
パンジーの赤系って秋から春の間に色が濃くなりませんか?
綺麗な赤だと思って買うと、春には黒っぽい赤になってしまいます。
今度は失敗しないように少し薄い赤を買おうと思いました。
人生の岐路さん
こんばんは

本当ですよね、動物やお花の力って凄いですね。
疲れている時や気分が滅入っている時などには、本当に癒やされます。
猫と遊んていると、嫌なことも忘れて、また明日か頑張ろうって思えます。
人生の岐路さんもテーブルの上にポット苗を置いてみたら如何でしょうか^^
一鉢あるだけで食卓が華やかになりますよ
ビオラ、綺麗に花開いていますね!
薄紫色のグラデーションがたまらないです><
こうやってみると改めて思うのですが、やっぱり植物や動物からもらうちからってすごいですよね♪
見ているだけで癒されます♪
ただ、実際に育てるとなると手入れが大変なのでこうして見ている方が僕には合っているかもしれません…
これからも楽しみにしていますね♪
ルーヤンさん
こんばんは
お花が大好きでいろいろ植えていますが、今ひとつぱっとしません。(>_<)
何でもかんでも植えているので、統一性が無くセンスがありませんが、ルーヤンさんのように言っていただけるととても嬉しいです。
ルーヤンさんの木瓜に影響され、木瓜の鉢を買おう思っいホームセンターで物色、この鉢に決めた!
一番気に入った鉢だったのに、残念なことにアブラムシがいっぱい(*_*)ついていました。
アブラムシを持って帰るのも・・・・なんなので断念しました^^ゞ
NoTitle
猫ちゃんにお花♪
ウインピーさんのところに来るといつも癒されます^^
ウインピーさんはたくさんのお花に囲まれて生活しているんですね。
憧れます♪
最近、お花とか木に興味を持ち始めていまして
よくホームセンターに見に行っています。
置く場所がないので見るだけになっちゃうんですけどね・・・
薄紫のお花もいいな~♪