卒業式
2007/03/21卒業式シーズンですが、我が職場も昨日が卒業式でした。
お留守番組みの私は、ひたすら先週お休みした付けを払っていました(^^ゞ
式を終わった卒業生達がお礼参りに(*_*)ビビッタ
というのは嘘で~す^^ゞ
本当にお礼に寄ってくれました。
月曜日から早速残業です。
休んだ後は絶好調のはずが、久々に一日中パソコン入力をしていると肩が凝ります><
はぁ~ 出るのはため息ばかりですわ。。。。フゥ
式場で使用した生花を頂いて職場に活けてみました。^^
こちらはピンク系でまとめてみました。
来客用カウンターににもカラーとガーベラを活けました。
カラーは大好きなお花です♪
薔薇を撮ってみましたが、やはりちょっと傷んでいますね。
大きなピンクのガーベラ、このお花も好きです。
おまけ
卒業祝いの、お弁当を頂きました。
スポンサーサイト
コメント
返信遅くなりましたm(__)m
同じ方が作られたテンプレートで夜バージョンがあったので
変更しました。月も出ていますね(^_^
花瓶のの無い時の苦肉の策は、ワインのボトルで如何でしょうか?
もしくは、グラスも良いですね^^ゞ
お花の香りをお届けできないのが残念で~す
<卒業、入学などに携わるお仕事だと、そうゆうケジメみたいなものとゆうか、季節の変わりのキリみたいなのを感じられて、良い気がしました
そうですね、やはり卒業式に送りだすとほっとすると共に、ちょっぴり寂しいものです。
また4月になれば入学式、新入生が入ってきます。
新入生は暫くの間は!初々しいですからね^^
自分自身もリフレッシュすることができますよ。
分かってしまいました(^^ゞ
そうなんです、学校に勤めています。
ごろごろさんも相当の肩こりなんですね、
私も同様に、美容院に行くと今日一番の凝りです!なんて言われます><
マサージを目当てに行っているような気もします(^^ゞ
もしかして、どのお客さんにも言っていいたりして!!
美容院の陰謀かも(*_*)
そんなことは無いですよね。
肩や首筋なよく温めて、お大事にしてくださいね。
入学式のお弁当もUPします。変わり映えしないかも^^
そうなんです、学校に勤めてます。
確かに一番楽しい時期でしたね。
(就職活動を除いては、ですが^^)
過去の記事まで見て頂いてありがとうございます。
ダイゴくんは過去に何回も(虚勢手術を手始めに!)手術を
受けていますが、今は元気意いっぱい頑張っています。
ごろごろ様に続いてですが

ウィンピーさんは学校にお勤めなんですね
学校とか卒業なんて言う言葉を聞くとなんだか
懐かしい思いが込み上げてきます♪
一番楽しかった頃かもしれませんね・・・
お花はいいですよね~
過去の記事に遡って拝見させていただきました
ダイゴくん大変な手術したんですね
ウインピーさんの職場って学校なのですか?
私も相変わらず肩こりがひどくて、美容院に行くと肩揉んでくれますよね。
いつも「こってますねー」と言われます。
この前なんか筋がブチブチ音を立てて笑ってしまいました。
お花はやっぱりいいですよね。
でも私はお弁当が気になります。やっぱり食い気\(^O^) /
卒業式かぁ~!社会人になると(…この歳になると?)卒業シーズンなんて気にも留めない生活でした。


何だか妙に「そっかぁ~」なんてしみじみしちゃいました
卒業、入学などに携わるお仕事だと、そうゆうケジメみたいなものとゆうか、季節の変わりのキリみたいなのを感じられて、良い気がしました
お花もとってもキレイ!やっぱりRyuaはぴんくに目がいくうようです
こんばんは☆
おっ!一番のりかな?!
テンプレート変えたんですね♪
夜に来ることが多いので、凄くしっくりきます☆
ホント、綺麗な花々ですね^^
ここに来るといつも元気が出てくるんですよ~♪
クンクンすると今にも香ってきそうなくらい綺麗な写真ですね♪
我が家も今、花があるのですが花瓶が無くて困っています・・・