fc2ブログ

Content

        

クリスマスローズ

2007/04/15
                 

暖かかったり、寒かったりと日替わりの変わりやすい一週間でした。

このところ、何時もより電車が込み合います。
入り口に止まって奥に入ってくれません(-_-;)
電車も遅れぎみです。
なれない通勤電車でしょうが、
新入社員の皆さん早くなれて下さい。お願いしま~す<(_ _)>

ずっと楽しませてくれたクリスマスローズもそろそろ終わりでしょうか。
白のクリスマスローズ、1ボットで買って来て、今年で5年目、
どんどん増えて大きな株になりました(^_^)v
20070414234022.jpg

恥ずかしがり?なのでしょうか、下を向いて咲き出します。
20070414233947.jpg

この紫色のクリスマスローズは今年買ったものです。
20070414234330.jpg

八重咲きの種類が欲しいのですがちょっとお高いので・・・
20070414234638.jpg

4/10桜も満開で~す。この桜とても可愛いです
20070414233139.jpg

4/14、最初に咲き出した花は散りだしましたが、この枝は満開です。
20070414233246.jpg

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

        

Ryua さん

こんばんは
桜はすっかり散ってしまいました。
チューリップもそろそろ終わりです。
変わりに薔薇の蕾が膨らんできています。
ハゴロモジャスミンも咲き出しそうです。
ジャスミンの香りで一杯になる日も近いです。

お仕事忙しそうですが、来年は是非ゆっくり
お花見に行ってくださいね。

    2007-04-22 22:23  ウインピー 

キレーな桜を見れてビックリ!嬉しい気分になりました^^
今日は22日ですが桜はもう終わってるでしょ?ココで見れて良かった♥
お花見も結局一回しか行ってなくてちゃんと桜を見る余裕なく思ったから今年は寂しかったんですよね~。
来年は写真とかも撮ってゆっくりお花見したいなぁ!

    2007-04-22 15:43  Ryua 
mimiさん

始めまして
訪問ありがとうございます。
気ままブログですが、また気が向いたら、
覗いてみてくださいねm(__)m

    2007-04-22 09:14  ウインピー 

お花は良いですよね~心が和みます。

    2007-04-22 08:15  mimi 
もものままさん

こんばんは
椎間板ヘルニア、痛い上に辛い治療
大変でしょうが、もう少し頑張って下さいね。

今は住んでいませんが、実家が伊東にあります。
姉妹もその近辺に住んでいるので伊豆にはよく行きます。
もものままさんは沼津にお住まいだったんですね。
同じ静岡県人だったんですね^^

山かけ定食は何処で頂くのですか?
山かけ大好き、食べに行きたいです。

リンクさせて頂いても良いですか?

    2007-04-21 20:44  ウインピー 
はじめまして

私がお休みの間に、暖かい御見舞いカキコありがとうございました。
なんかはじめましてのご挨拶とお礼が一緒になっちゃったe-330
同じ腰痛もちってことで、私の痛みがとどいちゃったのかな?
ウィンピーさんて伊豆に在住なんですか?
私は以前沼津市民だったんです。
伊豆にはよく遊びに行きましたし、年に1回は泊りにも出かけます。
伊豆は気候も良いし、食べるものも景色も良いですよね♪
山かけ定職を食べるだけに熱川の先まで出かけるおかしな私ですが、これからも仲良くしてくださいね。
暖かいカキコ本当に嬉しかったです。

    2007-04-21 13:01  もものまま 
nyamiaさん

こんばんは
お返事遅くなりましたm(__)m

日本平のそばだったんですね
日本平や登呂遺跡、久能山は小学校のバス旅行で行きました^^

同じ静岡県でも伊豆からだと遠くて(^^ゞ
それでも浜名湖まで車で行ったこともありましたが、
やはり遠かったです。
ほんというと清水から先はあまり行ったことがないんです><

伊豆は良いですよ、西伊豆も東伊豆も全然違った景観で
素晴らしいです(自我自賛><)
是非いらしてくださいね。

    2007-04-19 22:53  ウインピー 
ごろごろさん

こんばんは
お返事遅くなりましたm(__)m

クリスマスローズって花の色があまり綺麗ではないですよね
鮮やかでないのが良いのかも知れませんが(^^ゞ
八重咲きの黒色とされている種類が
欲しいのですが、ちょっと高くて手が出ませんv-409
ごろごろさんのところは抜いてしまったんですね
勿体無い!頂に行けばよかったな

南国風の木はしゅろの木です。
何処からか種が飛んできて根付いてしまいました><
どんどん大きくなってしまって、手に負えません。
お隣まで張り出してしまってどうしましょうe-263
もっと早いうちに手を打って置けばよかったのですが・・・・

伊豆高原や小室山、大室山、天城高原のベゴニアガーデンも良いですよ
また是非お越しください。
伊東市の回し者みたいですね^^ゞ

    2007-04-19 22:30  ウインピー 

ウインピーさんこんばんは♪
再び登場です(^^)v
主人は静岡市の大谷で日本平の麓だそうです

少し前に浜名湖まで足を延ばしましたが
こちらに居る間に一度伊豆方面に
行ってみたいねって話してるんですよ♪

    2007-04-16 20:09  nyamia 

ここのところポチ逃げですっかりごぶさたしてしまいました。
白のクリスマスローズいいですね。
うちには紫のがあったのですが、あまり綺麗に咲かず、3年目くらいで抜いてしまいました。
育てるのが下手なんですね(>_<)
桜も綺麗ですね。南国風の木もあるんですね。

前回の水仙も良い色ですね。
うちは水仙はたくさん種類があるんですけど、あんなにはっきりした色のはないです。
伊豆も好きなところで何度か行きました。桜がちょうど終わった時期に行って残念だったことも。
大室山はつつじの時期に行ってすごく綺麗でした。
一碧湖も大好きな場所です。
伊豆高原は素敵なペンションがたくさんありますね。また行きたいな。

    2007-04-16 18:55  ごろごろ 
nyamiaさん

お返事遅くなりました。
クリスマスローズは、最近特にお気に入りです。

狭い庭に、鉢を沢山置いています。
その上統一性が無く、煩い庭になってしまって・・・><
こぼれ種で芽を出した花達を見ると
抜いてしまうことができなくて(^^ゞ

ご主人の住んでいた大谷は磐田のほうでしょうか、
どちらかというと愛知県に近いんですよね。

    2007-04-15 20:21  ウインピー 

おはようございま~す(^^)/
うわぁ♪きれいですね~e-266
私いつも思ってたんですがクリスマスローズって
春に咲くのになんで名前は「クリスマス」なんでしょうね?
・・・と思って今調べてみたら
クリスマスに咲くものもあるようですね(^^)v
桜もホントにきれい♪うっとり・・・

この間のお話の続きですが
主人は静岡の「大谷」に住んでいたそうです(^^)

    2007-04-15 09:13  nyamia 
        

ブログ内検索

お気に入りリンクⅡ

ねこ様NEWS
諭吉ノススメ
キヨミのガーデニングブログ
kusakiの「この植物をお買い!」
Alex's Garden:男庭日記♪
ナベショーのシニアーライフ
Favoriteな毎日(*^_^*)を過ごしましょ♪くろきょん日記♪
terre
こんな夜にはワインを開けて・・・
はなまるトドのぽっかぽか生活
Ryuaちのねんねこね
berryの日記

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

節約レシピ

今日の献立

cookpad Lite

レシピ色々検索できますよ♪
developed by 遊ぶブログ

旅をのんびり楽しんで

あし@

日本語→英語 自動翻訳

English
♥. ♠. ♣Alice

RSSフィード

ブログに散る桜

楽天市場でお買い物