fc2ブログ

Content

        

除草剤の散布

2007/05/15
                 

雑草があちらこちらで芽を出し始めました><
小さいうちが勝負です。
早くやらねばと、裏庭に除草剤を撒きました。

猫が寝てる間の早朝に撒きました。
ニャンコがいるので、効き目の強い除草剤は使えません。
なので、効果はあまり期待できませんが、こまめに撒くしかありません。
除草剤を撒いても、毎週の草取りを免れることができません
真夏は辛いのです、サボったり、雨が降ってできなかったりで、2週間もやらないと・・・・
見るのも怖い状態になっています><
夏が怖いです
どなたか、よい草取り方法教えてくださ~い。

本日のお花はラナンキュラスです。
とても華やかな花です^^
20070515230643.jpg

周りが少し色づいてきました
20070515230232.jpg

花びらがほぐれてこんな感じです。
20070515230200.jpg

可愛いでしょ^^
20070515230119.jpg

満開で~す^^花びらの先だけピンクです。
20070515225906.jpg

こんな感じで三輪も咲き出したので、重たそうです。
20070515230400.jpg

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

        

ごろごろさん

草取り嫌ですよね><
私もなるべく夕方するようにしています。
でも蚊は暑い日中は葉の裏に隠れていて、夕方から活動開始v-12
パンツの上からも刺してくるしe-263e-263e-263
おまけに汗をかいているから余計に寄ってくる(ー_ー)!!
参りますよね。

ペチュニア、上手に育つといいですね。
そして開花が楽しみです。

私はあまり種から育てたことがありません^^;
毀れ種で勝手に芽を出してくれるのを待っています(^^ゞ






    2007-05-19 23:36  ウインピー 

これから草取りが大変ですよね。
夏は日が沈んでからやり始めますけど
蚊が多い時間なので長袖にジーンズです。
それでも蚊にやられますね (>_<)
汗だくになるのはダイエットだと思って頑張ります!

ラナンキュラスはガーデニングを始めた頃、
可愛いお花だと思って購入しましたけどすぐダメにしてしまいました。
素敵な色ですね。
初めてペチュニアの種をまきました。
種まきなんて本当に久しぶりです。
今発芽して1週間くらいです。
うまく育ってくれるといいのですが。

    2007-05-19 09:42  ごろごろ 
nyamiaさん

ラナンキュラスは毎年一鉢だけ購入しています。
昨年は黄色、一昨年は赤だったかな?
今年は白のようなピンクのような??
花びらの巻きが凄いですね(*_*)
お気に入りの花の1つですe-266

雑草取り、暑さばかりでなく、蚊の対策もしなくちゃ!でしたね。
考えただけで恐ろしい><

    2007-05-17 00:49  ウインピー 

ラナンキュラスは名前だけは聞いた事がありました♪
でも見たのは初めてです
薔薇のようでもあり牡丹のようでもあり
開く前と随分雰囲気の違うお花ですね
綺麗ですね~香りまでしそうです♪

草取り大変ですよね
これからは蚊の対策もして取らないと
いけませんので私もうんざりですi-182

    2007-05-16 09:22  nyamia 
        

ブログ内検索

お気に入りリンクⅡ

ねこ様NEWS
諭吉ノススメ
キヨミのガーデニングブログ
kusakiの「この植物をお買い!」
Alex's Garden:男庭日記♪
ナベショーのシニアーライフ
Favoriteな毎日(*^_^*)を過ごしましょ♪くろきょん日記♪
terre
こんな夜にはワインを開けて・・・
はなまるトドのぽっかぽか生活
Ryuaちのねんねこね
berryの日記

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

節約レシピ

今日の献立

cookpad Lite

レシピ色々検索できますよ♪
developed by 遊ぶブログ

旅をのんびり楽しんで

あし@

日本語→英語 自動翻訳

English
♥. ♠. ♣Alice

RSSフィード

ブログに散る桜

楽天市場でお買い物