お疲れ~
2007/05/30年が明けてからずっと仕事が忙しく、残業の日々が続いています。
そろそろ疲労もピークです
そして寝不足も続いています。
それがたたって。寝坊の日々><
目覚ましを止めて寝てしまって、今日も起きたのが出勤時間の10分前
それも起こされて・・・・
車で送ってもらって、何とか遅刻せずに間に合ったけれど
目覚ましを1回しか鳴らしてなかったのがいけなかった。
明日からは3回くらい鳴るようにセットしておこう
孔雀サボテンが咲きました\(^o^)/
ピンク(赤)色が咲くのは、今年が初めてです。
蕾がすっかり膨らんで、そろそろ開花です。
可愛いでしょ
花びらが透けているように見えます。
おしべ、めしべはこんな感じ。
こちらは、黄色の孔雀サボテンです。
ピンクより花びらが透けています。
今年は株分けをしたせいか、たくさん花を付けました。
甘い香りがするのか、ありがたくさん上ってきていました。
今日のダイゴくん
上から撮ってみました。
スポンサーサイト
コメント
ごろごろさん
こんばんは


ご心配ありがとうございます。
仕事ももう少しで一段落しそうです。
孔雀サボテンはお気に入りの花の1つなんです
サボテン系の花は色鮮やかで素敵ですよね。
トゲトゲが痛いのであまり育てたことはありませんが(^^ゞ
水やりもあまり必要としないので、育てるのは楽かもしれませんね
ごろたんは元気ですか、長毛なので夏は辛いでしょうね。
だりあさん
こんばんは
お久しぶりです。
この所少々お疲れ気味ですなんですよ。
もう少しで落ち着いてくると思うので頑張りま~す。
だりあさんは低血圧なんですか、血圧が低い方は朝起きるのが
大変らしいですね。
孔雀サボテン、毎年綺麗に咲いてくれます。
好きな花の1つなんです^^
孔雀サボテン見事ですね。
ピンクがとても綺麗です(^-^)
私は目覚し3個かけてますよ。
でもなかなか起きることができません(>_<)
ウインピーさんもお体気をつけて下さいね。
こんにちは。
久々に遊びに来ました!
お疲れがたまってる様ですね・・・。
休める時にはしっかり休んでくださいネ。私も疲れがたまると起きれなくなります。かなりの低血圧なので起きてても動けないと言うのが正しいカナ。。。
お花、きれいですね。癒されます。
ニャンコもいいけど、お花もいいなぁ♪
Ryuaさん
今日は
ありがとうございます。
半年が勝負ってところの仕事です。
来月からは少し楽になってくると思います。
後1ヶ月、頑張りま~す
Ryuaさんの実家には月下美人があるのですね。
家にも以前はあったのですが、駄目にしてしまいました><
月下美人は一晩だけしか咲かないので、よく起こされたんですね。
月下美人と孔雀サボテンはよく似ている?!ような気がしますが・・・
こちらは何日か咲いていてくれますヨ。
人生の岐路さん
今日は
私の残業は大げさに言っているだけで、1日2時間程度のものなんですよ(^^ゞ
人生の岐路さんも大変な経験をされたのですね(*_*)
帯状疱疹って、雅子さまの患っている病気ですよね。
病状はかなり痛くて辛いとか、聞いたことがありますが、
大変でしたね。
身体が資本です。
お怪我が完治しても、無理なさいませんように。
お大事にしてくださいね。
nyamiaさん
流石に半年近く、残業(1日2時間程でたいしたことは無いのです^^;)が続くと疲れます。
と本当に痩せてくれると良いのですが、
痩せる思いです
反対に太ってしまいました
7月に健康診断場ありますが、恐怖です。
その残業も今月で目途がつきそうです^^
孔雀サボテンの花の直径は、15cm以上あると思います。
結構大きな花がさきますね。
お仕事ずーっと忙しいんですね
大変そうだなぁ…

お体にホント気をつけてくださいね!
Ryuaの睡眠時間分けてあげたいくらいです
孔雀サボテンは、何か聞いた事あるなぁ…?見た事もある気が…?
月下美人(字は適当)とは違うの?実家に月下美人ってのがあって「咲いたから見て~」とかってよく起こされた記憶が…
とにかくお花と猫に囲まれて癒しをもらって、お仕事頑張って下さいね!
お疲れさまです。
ホントに疲れていると目覚ましが聞こえなくなるものですよね。
それを越えると起きたときに目に激痛が走るようになります…。
最終的には起きても一時間ほど目が開かなくなります…
そんなことを繰り返していたらタイジョウホウシンにかかってしまいました。
なので、ウィンピーさんも気をつけてくださいね。
健康が一番の宝物です♪
なかなか難しいと思いますが、ゆっくり休まれますように。
お忙しいのですね

どうぞ~

お疲れ様です
孔雀サボテンっていただいた事があるのですが
大きなお花ですよね?
南国の雰囲気がありますよね
お疲れは綺麗なお花とニャンズが
癒してくれますね(^^)v