fc2ブログ

Content

        

お出かけ

2007/08/14
                 

ミニ旅行に行ってきました。
8月10日伊東市の按針祭に今年も出かけてきました。
按針祭は水先案内人ウイリアムアダムスを称えた祭典です。
8月8日~10日にかけていろいろな催しが開催されますが、最後の締めが
13000発の大花火大会です。
この花火大会を楽しみに毎年出かけていきます(*^-^)(*^-^)(*^-^)
朝8時頃自宅を出発、横浜新道から国道1号線、新湘南バイパス、出口がちょこっと渋滞、海岸線の県道134号線も少々渋滞、西湘バイパスに入ってからはスイスイ、国府津でトイレ休憩と飲み物とおにぎりをゲットして再出発、早川出口が意外と空いていたので国道135号線に出ました。(海岸線が渋滞している時は箱根ターンパイクから伊豆スカイラインを経て伊豆高原へ)
真鶴道路、熱海ビーチラインと、しかし料金所が多いです><
新しく生まれ変わりつつある熱海、お宮の松を横目に見ながらひたすらエクシブ伊豆高原を目指しました。

チェックイン後、温泉に入りサッパリしてから午後8時から始まる花火を見に出かけました^^
然し、駐車場がいっぱいで停めるところがありません┐(-。ー;)┌
路上駐車も出来ないので、駐車場を探して市街をグルグル・・・・花火会場からどんどん遠くなりますげ
花火が始まってもまだグルグル、ノロノロ走りながら見るしかありません
つづきは後日

写真は大きくしてご覧ください^^ゞ
伊東海岸オレンジビーチ(サメの出没した海岸ではありません)
今年は豪華客船な見当たらなかったけれど、横須賀基地から
駆逐艦が数隻きていました。
20070814205700.jpg

ビーチでは海水浴客が沢山泳いでいましたが、
軍艦と海水浴、ミスマッチ?!
20070814205745.jpg

ウイリアムアダムスの像の前で式典をしていました。
20070814205803.jpg

エクシブ伊豆高原604室からの景色、伊豆大島が遠くに見えます。
20070814210210.jpg

プール、涼しげです。
室内プープもあるので冬でも泳げます^^
暑さの中、流石にテニスをする人はおりません。
20070814205851.jpg

部屋はこんな感じです。
20070814210304.jpg

4人部屋、ベットと畳の部屋です。
20070814210253.jpg

車窓から見た花火です。
花火3
花火4
花火1
花火

狭い建物の間から、通行人からも歓声が上がりました^^
折角の花火がこの状態では><
花火5

折角の花火、残念でした。来年の教訓にします。

スポンサーサイト



                         
                                  

コメント

        

まりPさん

花火は本当に残念でした。
カウントダウンで4ヶ所から(赤灯台堤防、白灯台堤防、海上、宇佐美)
一斉に打ち上げられるスターマインは壮観なんですよ^^

美味しいものは・・・ホテルのバイキングでしたのでまあまあでした(´~`ヾ)

妹さんの所にお出かけの折には是非足を伸ばしてみてください。

    2007-08-18 10:14  ウインピー 

お帰りなさ~いv-290

花火 きれいですね e-275
ゆっくり見れるともっと良かったです ね^^

おいしい物は食べられましたか?
伊豆 まりPも行ってみたいです^^
妹が茨城にいますので 今度連れて行ってもらおうかと夫と話しています ^^

    2007-08-17 22:36   まりP&ただ吉 優しい時間 
ごろごろさん

花火はとても残念でしたが、グルグル走り回っていたおかげで、花火がおわって直ぐに市街を出られたので渋滞になる前に宿に帰ることができました^^

その後のダイゴは元気です(=^・^=)
けれどあくびをすると犬歯(牙)がないので間が抜けています「(。>ω<。)
長毛なごろたんには、この暑さは堪えるでしょうね><
早く涼しくなって欲しいです。

    2007-08-16 23:51  ウインピー 

素敵なところに行かれて羨ましいです(^-^)
花火e-484綺麗に撮れてますね。
でも車の中からで残念でしたね。

猫ちゃんたちを残して出かけるのは、特に暑いこの時期は心配ですよね。
でもお留守番の人がいたのならよかったです(=^_^=)
ダイゴくんは元気ですか?

    2007-08-16 14:03  ごろごろ 
nyamiaさん

”せっかくだったのに花火残念でしたね”
本当に残念でした。数年前までは駐車場がいっぱいの時は路上駐車しても大目に見てくれたのでしょうが、今年はそこらじゅうにスタッフが立っていて停めさせてくれませんでしたv-409

部屋からは大島が見えたし、霞んでいましたが利島、新島、式根島まで見えましたよ(薄っすら見える程度ですが^^;)

涼しくなったら是非お出かけください。

ニャンコは留守番役が面倒を見てくれましたv-426

    2007-08-16 11:13  ウインピー 

せっかくだったのに花火残念でしたね
来年はちゃんと見られるといいですね(^^)v

お部屋からの景色きれ~い♪

伊豆は私達も涼しくなったら休暇をとって
行ってみようかって話してます^^
お魚なんかも美味しいんでしょうね

猫ちゃんたちはおりこうにお留守番してましたか?

    2007-08-15 09:33  nyamia 
        

ブログ内検索

お気に入りリンクⅡ

ねこ様NEWS
諭吉ノススメ
キヨミのガーデニングブログ
kusakiの「この植物をお買い!」
Alex's Garden:男庭日記♪
ナベショーのシニアーライフ
Favoriteな毎日(*^_^*)を過ごしましょ♪くろきょん日記♪
terre
こんな夜にはワインを開けて・・・
はなまるトドのぽっかぽか生活
Ryuaちのねんねこね
berryの日記

レシピBar

developed by 遊ぶブログ

節約レシピ

今日の献立

cookpad Lite

レシピ色々検索できますよ♪
developed by 遊ぶブログ

旅をのんびり楽しんで

あし@

日本語→英語 自動翻訳

English
♥. ♠. ♣Alice

RSSフィード

ブログに散る桜

楽天市場でお買い物